WebMail ヘルプ  
  メッセージ
  フォルダ
  アドレス 
  ルール
  設定
    全般設定
    パスワード
    デザイン
    
    転送
    自動返信/不在
    Finger
    プロキシ設定
    公開 LDAP
    署名
別の電子メールアカウントからメッセージを収集するには

別の電子メールアカウントを持っている場合、NIMS をセットアップして、そのアカウントから随時メッセージを取得することができます。 たとえば、職場、自宅、および学校に電子メールアカウントを持っている場合、アドレスを指定することにより、クライアントがすべての新規メッセージを WebMail メールボックスにコピーします。

  1. [設定] をクリックします。
  2. [プロキシ設定] の下に ある [ホスト] フィールドに、サービスプロバイダの POP サーバーまたは IMAP サーバーの名前を入力します。

    これは、サービスプロバイダの名前では ありません。 たとえば、ABCMail というサービスプロバイダのアカウントを持っていると仮定します。 そのホストは「ABCMail」では ありません。 imap.abcmail.com または mail.abcmail.com などの名前になります。ホスト名が不明の場合は、サービスプロバイダに連絡してください。

  3. 別の電子メールアカウントに対するユーザー名とパスワードを指定します。
  4. [種類] フィールドで、[IMAP] か [POP] のいずれかを選択してください。

    プロキシ機能が動作するには、指定した電子メールアカウントが POP3 または IMAP サービス上で実行されている必要が あります。 Web のみの電子メールサービスから電子メールを取得することはできません。

  5. 別のメールボックスにメッセージを残したい場合、[終了] を選択していることを確認してください。
  6. [適用] をクリックして、設定の変更を保存します。 [プロキシ設定] セクションには専用の [適用] ボタンが あるので、ページの下までスクロールする必要は ありません。
  7. 異なる電子メールアカウントが 3 つ ある場合は、手順 2 から 6 を繰り返してください。

プロキシ機能については次の点に注意してください。

  • メッセージ取得は瞬時には行われません。 プロキシサービスはシステム管理者の設定にしたがって、間隔を置いて (1, 2, または 3 時間ごと) 実行されます。 この事前設定スケジュールにしたがって、アカウントの更新が行われます。
  • 電子メールプロバイダによっては、そのサービスに属する特定の IP アドレス範囲内にログインしている場合のみ、メールボックスへのアクセスを許可する場合が あります。 IP アドレスは、ログイン時にプロバイダから提供されます。 この場合、POP3 または IMAP 電子メールサービスで あっても、プロキシは動作しません。

メモ: WebMail ヘルプに記載された機能が、使用するシステムに含まれていない場合も あります。

ヘルプホーム  |  ヘルプマップ  |  バージョン情報  |  製品ホーム