|
アドレス
[アドレス ] ページを使用して、メールアドレスをメッセージの [宛先] 行に入力することができます。 メールアドレスを入力する代わりに、アドレス からメールアドレスを検索して挿入することも可能です。
[作成] ページから [アドレス ] ページにアクセスすることができます。また、まずメールアドレスを検索してから、[作成] をクリックしメッセージの作成を開始することもできます。
検索する文字列 メールアドレスの最初の 2~3 文字を入力します。 [検索] をクリックします。 既定では、個人用アドレス とシステム全体のアドレス が検索されます。
個人用 個人用アドレス にエントリを作成した場合、ここに表示されます。 検索を実行する前に、すべてのエントリが一覧に表示されます。 検索を実行した後、検索基準を満たすエントリのみが一覧に表示されます。 個人用アドレス では、検索する文字列を任意の場所に含むすべてのエントリが表示されます。
追加 [追加] をクリックすると、個人用アドレス に新しいエントリが作成されます。
削除 個人用アドレス からエントリを削除するには、エントリを選択します。 [削除] をクリックします。
システム 検索を実行すると、システム全体のアドレス から一致した項目が表示されます。 システム全体のアドレス で検索を行うとき、検索する文字列が最初の部分に一致するエントリだけが表示されます。
パブリック 個人用アドレス とシステム全体のアドレス に加え、公開 LDAP ディレクトリでも検索を行うには、[パブリック] を選択します。 検索を実行すると、選択した公開 LDAP ディレクトリから一致したエントリが表示されます。 公開 LDAP ディレクトリは、[設定] で選択することができます。
作成 検索を 1 回以上実行し、アドレスを 1 つ以上選択した後、[作成] をクリックして [作成] ページを表示します。 選択した受信者が [宛先] フィールドに表示されます。新規メッセージを作成する準備が完了しました。
メモ: WebMail ヘルプに記載された機能が、使用するシステムに含まれていない場合も あります。
関連項目 公開ディレクトリサービスを選択するには
|